
この記事は、7人の子どもを育てるりりさんに執筆していただきました。
近年、ポイ活をしている人が増えていますよね。



私も、家事と育児の合間に、せっせとポイ活に取り組んでいるところです。
そこで最近気になっているのが「ちょびリッチ」というポイントサイトです!



ポイ活って本当に稼げるの?ちょびリッチはいくら稼げるの?
といった疑問を持っている人も多いのではないでしょうか?



私は、7人の子育て中で一番手のかかる亭主関白夫がいて(笑)ポイ活をするのは本当にスキマ時間しかありません。
そんな主婦が一週間でどれくらい稼げるか検証しました。
ぜひ、ポイ活の参考にしてください。
ちょびリッチとは?


ちょびリッチは、累計480万人が利用しているポイントサイトです。
20年もの運用歴があり、長い間、多くの人に愛されているポイ活サイトです。
業界最高水準の還元率で、月に20万ポイント(10万円相当)を稼ぐ人も!
ショッピングやゲームでもポイントが貯まるので、私でもポイ活できるのでは?と思いました。



ポイ活で気軽にお小遣いをGETするのニャ!
ちょびリッチをガチでやってみた【1日目】


ちょびリッチを登録すると、初心者チュートリアルがあるので、見るだけでポイントがもらえます。


どのようにポイントを貯めるのか、わかりやすく教えてくれます。


チュートリアルを完成させるだけで、3ポイントももらえました。
説明を読むだけでポイントがもらえるのは、太っ腹ポイントサイト!



5分以内にポイントが貯まります!


チュートリアルが終わると、おすすめの広告を紹介してくれました。
「どれから始めよう?」と悩む必要がありません。なので、取り組みやすかったですね!




今日の注目ショップやランキングが見れるので、この中から広告を決めます。


バナークリックだけで1ポイントももらえました!



クリックするだけならめんどくさがりな私でも毎日できそう!


1日目は、初心者チュートリアルの3ポイントとクリックポイント1ポイントで、合計4ポイント貯まりました。
ちょびリッチをガチでやってみた【2日目】


2日目は、ちょびリッチにはどんな広告があるか詳しく見てみました。
一週間で当選はできませんでしたが、ワクワクしながら見ることができましたよ♡


本日のおすすめをピックアップしてくれます。
ポイントアップしているのもうれしい!


ちょびリッチでは、アプリをダウンロードして、条件まで進めるとポイントが貯まります。


ゲームをすることでも、ポイントが貯められます。
ゲームはたくさんあり、全部こなすのは難しいので、自分に合ったゲームを見つけてやってみるのがおすすめです。
(こちらの人気&おすすめゲームはスマホのみでしかできません)






犬がお手をしてくれるか、イラストを見ていくだけのゲームです。
50スタンプ貯めると1ポイントもらえます。


お手失敗でも1スタンプもらえます。


こっちに来てくれないと、1スタンプももらえません。
結構、お手をしてくれません…。



別のゲームもしてみました(笑)




こちらは、バケツリレーというゲームです。


指定されたバケツをクリックして進み、最後に消化ボタンを押すというシンプルなゲームです。




こちらは、50スタンプで1ポイントもらえます。
消火ができればスタンプがもらえるので、バケツリレーでスタンプを貯めることにしました。


たまにLevel5の終了書がもらえるので、10スタンプをゲットできます。



毎日40回~50回ゲームができるので、すぐにスタンプを貯められます。


ブラウザでやり続けていると、エラーが起きる事もあります。
私のスマホが古くてスペックが低いからかもしれませんが、これには少しイラっとしますので注意してください。


2日目もクリックポイントを貯めました。
広告がありすぎてどれにしようか迷ってしまい、クリックポイントしか貯められませんでした。
ちょびリッチをガチでやってみた【3日目】
3日目は、無料登録でポイントがもらえる案件にチャレンジしてみました。
案件が多いので、どの案件にするかすごく悩みました。


私が取り組んだのはこちらです。
こちらの案件は、書類作成のテンプレートがあるサイトです!
反映は、一週間後なので反映されるのが楽しみです。




ちょびリッチでは、毎日スタンプカードやガチャコインをゲットすることができます。
スタンプは、毎日「きたよ!」をクリックするだけで貯まるのでやらなきゃ損です。


3日目は、クリックポイントと初心者チュートリアルのステップを完了したのでポイントがもらえました。
ちょびリッチをガチでやってみた【4日目】


ちょびリッチでは、土日限定でポイントアップの案件があります。これは、要チェックです。


電話認証がありますが、キャンペーンに応募するだけでポイントを稼ぐことができます。
私も早速やってみました。


他にもたくさん案件があったので、応募系をやってみたのですが、電話認証がある案件は1件のみしかできませんでした。


4日目は、電話認証の応募とクリックポイントで合計283ポイント稼ぐことができました。
ちょびリッチをガチでやってみた【5日目】


5日目は、アンケートをやってみました。




高ポイントアンケートをやってみました。


2件やってみたのですが、対象条件に合っていないと承諾されませんでした。
スキマ時間にアンケートに答えていたのですが…承諾されなかったので、アンケートでポイントを貯めるのは私には向いていないようです。
通常のアンケートはポイント数が少ないですが、承認されやすいかもしれません。


ちょうど楽天で購入したい商品があったので、ちょびリッチを経由して購入しました。
反映されるのが2ヵ月後なのですぐには貯まりませんが、買い物してちょびリッチのポイントも稼げるのは嬉しいですね。


5日目は、クリックポイントと楽天のお買い物のポイントが稼げました。
ちょびリッチをガチでやってみた【6日目】


6日目は、クリックポイントのみしか稼げませんでした。
ちょびリッチをガチでやってみた【7日目】




ちょびリッチには、エントリーして対象広告を利用すると最大で600ポイントとガチャコインがもらえるキャンペーンをやってます。


バケツリレーのゲームで50スタンプ集めたので1ポイントもらえました。
あと、安定のクリックポイントです。
ちょびリッチを一週間ガチでやってみた結果!


ちょびリッチを一週間やってみました。
テンプレートの無料登録が反映されました。
このポイントに楽天の購入ポイントが58ポイントあります。
合計で375ポイント(187円相当)貯めることができました。
毎日ガツガツとポイ活はできませんでしたが、クリックポイントで絶対1ポイント貯めることができるのは嬉しいポイントだと思いました。
カードや口座を作ると高額ポイントを稼ぐことができますが、毎回できるわけではないと思ったのが正直なところです。
ただ、高額ポイントで貯めなくても、クリックポイントなどでコツコツと貯めることができるので、スキマ時間にはぴったりだと思います!
毎日クリックポイントを貯めて、気が付いたらポイント交換したいですね。



ちょびリッチは、月単位でなく年単位と長い目でポイントを貯めていきたいと思えるポイントサイトです。
すぐに稼ぐというより、コツコツ貯めていける人に向いています。
私もコツコツとクリックポイントを貯めながら続けていきたいです。
コツコツ稼ぎたい人は、ぜひちょびリッチを利用してみてください。
コメント